- ①予約制ですか?
- 当院は予約制ではありません。
お越し頂いた順にご案内させて頂きますが、治療内容や症状によって順番が前後する事がありますので、ご了承ください。
また、自由診療につきましては「予約優先」となっておりますので、自由診療をご希望の方はお電話(047-710-7063)にてご予約をお願いいたします。
- ②健康保険は使えますか?
- 保険診療の対象になる症状であればご利用頂けます。各種健康保険、自賠責保険(交通事故)、労災保険等のお取り扱いをしております。
対象にならない場合は、自費治療(健康保険を利用しない治療)として治療も可能となります。
- ③着替えはありますか?
- 当院ではお着換えのご用意をしておりません。
どのような格好でも問題ありませんが、リラックスして施術を受けたい場合は、動きやすい恰好のご用意をお願いいたします。
- ④駐車場や駐輪場はありますか?
- はい、ございます。
当院の目の前に専用の駐車場を2台分、また駐輪スペースをご用意しております。
ぜひご利用くださいませ。
- ⑤1回の施術時間はどのぐらいですか?
- 症状により異なりますが、初回の方で問診含めて1時間弱、2回目以降の方は40分程度となっております。
混雑時はお待ち頂くこともございますので、お時間に余裕を持ってお越し頂くようお願いいたします。
- ⑥施術は何回ぐらいで終わりますか?頻度は?
- 症状によって様々です。1~2回で良くなったという方もいらっしゃいますが、少しずつ改善される方もいらっしゃいます。
症状がお辛い時は頻繁に通って頂いた方が改善しやすいです。
スタッフの方からも治療計画について具体的にお話しさせて頂きますので、ご安心ください。
- ⑦現在、症状は無いのですが、施術は受けられますか?また、良くなってからも通っても大丈夫ですか?
- 問題ありません。
身体の痛みは日常生活に大きく関わっているため、姿勢や動作、食生活などを改善することで予防することが可能です。
そういったお身体全般の事を皆様にアドバイス出来ればとスタッフ一同、日々勉強に励んでおります。
お身体のメンテナンスとしてもぜひご利用ください。
- ⑧妊娠しているのですが、施術は受けられますか?
- 受けられます。
お身体の状態を確認しながら負担の少ない施術を行っております。
治療内容を事前にしっかりお話し合いをさせていただいております。
ご安心ください。
- ①交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいの?
- まずは警察に届け出を出しましょう。
※自賠責保険、任意保険どちらも事故証明が必要となります。 他にも以下の情報を控えましょう。
● 加害者の氏名、住所と連絡先
● 車の登録ナンバー
● 任意保険の有無、自賠責証明書番号と保険会社名
- ②保険会社が治療する医療機関を決めるんですか?
- どこの医療機関にかかるかは、ご本人が決めることです。
医療機関名(病院名か接骨院名)と電話番号を保険会社にお伝えの上、当院を受診下さい。
保険会社と当院とで協議した上で治療を開始します。
- ③相手方の保険会社が薦める医療機関に行かなければいけませんか?
- 治療を受ける医療機関を選ぶのはご本人の自由です。
治療を受けたい医療機関を指定すれば、保険会社は速やかに手続きをする義務があります。
必ず保険会社に「ひじり接骨院で受診したい」と伝えてください。
- ④加害者が保険に加入していないと言ってますが?
- 車を所有している方であれば、強制保険(自賠責保険)に入っています。
任意保険に加入していない人はいます。
この場合、被害者さんご本人の自動車傷害保険を利用することもできます。
また、当て逃げをされた場合などは自賠責保険の他に、健康保険を利用するケースもあります。
- ⑤治療内容は?
- 症状に合わせて、手技療法、各種物理療法、テーピング、ストレッチなどの中から、治療プランを決定し、施療を行います。
- ⑥事故に遭い「むち打ち」と言われました。接骨院で治療できますか?
- はい、問題ありません。当院で治療できます。
- ⑦レントゲンでは異常が無いと言われたのですが、違和感や痛みがあります。治療できますか?
- 接骨院でも治療可能です。
レントゲンは、筋肉の炎症等については確認ができません。
当院では、自覚症状と他覚症状を検断し、筋肉などの軟部組織に対して様々なアプローチを行っていきます。
- ⑧治療費は誰が払うのですか?
- 相手方が加入している保険会社が支払います。
ご本人の金銭的負担はありません。
- ⑨診断書などの証明書は発行してもらえますか?
- 診断書は医師が作成するものですので、受傷直後は必ず救急外来でレントゲンなど医師の診断を受けて下さい。
- ⑩治療機関は?
- 交通事故はケースにより様々で一概には言えませんが、一般に3~6ヶ月です。
- ⑪現在、病院に通院しているのですが・・・
- 病院に通院しながら、当院で治療、リハビリも可能です。
交通事故の場合、病院に通院しながら当院で治療、リハビリを受ける「併院」をオススメしております。
- ⑫現在、かかっている医療機関や接骨院を変えたいのですが・・・
- 保険会社に、通院したい医療機関名と連絡先を電話で伝えれば、変更可能です。
保険会社に断ることが出来ず、速やかに手続きをしなくてはなりません。
- ⑬事故後、徐々に痛みが増してきたのですが、交通事故での治療取扱いはできますか?
- 違和感を感じた時点で、早めに受診することをお勧めします。
基本的には取扱いできますが、あまりに事故から時間が空いていると事故との因果関係がハッキリしなくなります。
様々なケースがありますので、念のため、保険会社にお問い合わせください。
- ⑭症状が軽くても自賠責保険で治療は受けられますか?
- はい、受けられます。
症状の軽い重いは関係なく、保険で治療を受けられます。
- ⑮毎日、通院してもいいのでしょうか?
- はい、問題ありません。
症状が改善するまで、治療が受けられます。
- ⑯治療期間に制限はありますか?
- 制限はありません。
ただし、医師によって「症状固定(治療を継続しても改善の見込みがなくなった状態)」の診断があった場合は任意保険の治療は終了し、後遺症診断、示談が開始されます。
なお、症状固定後もご自身の健康保険で治療の継続は可能ですので御相談下さい。
- ⑰保険会社から「そろそろ治療を中止しませんか?」と催促されますが?
- つらい症状が残っているようでしたら、 治療を中止する必要はありません。
あくまでも保険会社側の都合なので、依然つらい症状が残っているようでしたら、 治療を中止する必要はありません。保険会社が強制的に治療を中止させることは出来ません。
- ①訪問マッサージとは何ですか?どんな症状の方が受けることができますか?
- 健康保険を使用して国家資格者である「あん摩マッサージ指圧師」が患者様のご自宅に出向き、手技療法(マッサージ)や物理療法などを施します。
主に歩行が困難な方や寝たきりの方がサービスの対象となりますので、脳梗塞での後遺症(片麻痺)や大腿骨頸部骨折の退院後の筋力低下、変形性膝関節症、関節リウマチ、脊柱管狭窄症、弱視での通院困難者、うつ・神経症での外出困難、ターミナルケアなど傷病例は幅広くあります。
- ②どんな効果が期待できますか?
- ご退院後、在宅に戻られた方などには、マッサージで筋力維持・向上といった運動機能回復が見込めます。
同様に拘縮の予防や関節可動域の拡大(変形徒手矯正術の適用)、リンパ・血流促進による浮腫み・冷えの改善も可能です。
また、施術者が定期的に訪問することで安否確認にもなり、独居・うつ気味の方に笑顔が戻ってきたなどの副次的な効果もあります。
- ③介護保険と併用できますか?
- 訪問医療マッサージは医療保険が適用されるため、介護保険との併用は可能です。
現在、ひじり鍼灸マッサージ院をご利用いただいている方の多くは、介護保険で利用できるサービスも併せて受けられています。
例えば、介護サービスである訪問リハビリの場合、ご利用者様や理学療法士の方が「リハビリを受けたい」「回数を増やしたい」と思っていても、介護保険の決められた範囲の中でしか行うことが出来ません。
それに対して、訪問医療マッサージは医療保険でのサービスとなるため、介護保険の枠を気にすることなくご利用いただけます。
また、マッサージの回数についても、ご利用者様やご家族様とご相談の上、決定することが可能です。
- ④施術時間と利用料は?
- 施術時間は、20分~30分です。
料金算定方法は移動距離と施術局所数によって異なりますが、後期高齢者(1割負担)の方で1回のご利用料金は、約350円~ほどです。